11.22(土)・11.23(日) 完全入替制4部構成

うさフェスタ秋2025

開催情報

開催概要

『うさフェスタ秋2025』開催決定!


今回のテーマは『うさぎの住環境を考える』です。

今回のうさフェスタは、獣医師講習会や町田修の純血品種講習会、メーカーによるうさぎ用品のお話しなど、イベント盛りだくさんの内容で開催いたします!
また、前回 春のうさフェスタで大好評だった「ショッピング うさぎデパート」を行います。そして、うさぎメーカーさんは15メーカー、うさぎ作家さんは76組が参加し、総ブース数は90ブースを超える大ボリュームです。
ぜひ、新商品やうさぎ作家さんのオリジナル作品をじっくりとご覧ください。

混雑緩和と安全のために、全4部入れ替え制での開催は継続し、みなさまにとって安心して楽しんでいただけるイベントとなるよう頑張ってまいります。


皆さまのご来場をこころよりお待ちしております。



うさぎのしっぽ代表 蔵並秀明 ごあいさつ

うさフェスタは、うさちゃんと出会った方、そしてうさちゃんに関わるすべての方々が、互いに理解を深め、より良い暮らしについて一緒に考えるための場です。
今回のテーマは「うさちゃんの住環境を考える」。私たちと暮らす大切なうさちゃんが、もっと安心して快適に過ごせるよう、飼い主の皆さまとともに学び、考えるきっかけとなればと願っています。
このイベントが、うさちゃんを愛する仲間同士の出会いや交流を生み、新しい発見や絆を育む場となることを心から願っています。
私たちスタッフも、皆さまに笑顔で楽しんでいただけるよう、一つひとつの企画に想いを込めて準備を進めてまいります。
ぜひ会場で、たくさんのうさちゃん好きの皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。



うさフェスタ秋2025 開催概要
完全入替制 全4部構成

開催日時:11月22日(土)・23日(日)

11月22日(土)
【1部】10:00〜13:00
【2部】14:00〜17:00
11月23日(日)
【3部】09:00〜12:00
【4部】13:00〜16:00
各日2部制で完全入れ替え制となります。

各回の入場者数は1,200名様までとなります。チケットはお早目のご購入をおすすめします。

開催場所:横浜産貿ホール MARINERIA
     〒231-0023 横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル1F

入場料 :各部 お一人 1,300円(税込) (当日券:1,400円)
     通し券 お一人2,000円(税込)(22日(土) / 23日(日))
     ※小学生以下無料
     ※通し券はの当日券販売はございません

プレゼント:うさフェスタ オリジナルカレンダー

※プレゼントの内容は予告なく変更になる場合がございます。
※有料の入場券をお持ちの方全員に差し上げます。



入場券について
コンビニ:9月6日(土)10:00から!
うさぎのしっぽ店舗:9月6日(土)から発売開始!!

入場券は【紙チケット】のみとなります。

CNプレイガイド(ファミリーマート、セブンイレブン)は、2025年9月6日(土)10:00より
うさぎのしっぽの店舗では、2025年9月6日(土)の開店時より発売開始です!!
くわしくは、『入場券購入と入場方法』のページをご覧ください。

うさフェスタ会場にて当日券の発売もございますが、会場内の人数制限をおこなうため、入場にはお時間をいただく場合がございます。
また、通し券(22日(土) / 23日(日))の当日券はございません。ぜひ、前売り券の購入をご検討ください。



うさぎ同伴入場について
事前申請必須!!

うさフェスタ秋2025は、うさちゃんを連れてくることができます。
ただし、うさフェスタ会場内の混雑緩和とうさちゃんの安全確保の観点から、事前申請が必要です。入場券をご購入のうえ、必ず下記のボタンから事前に申請を行なってください。
申請は、おひとりさま各部につき1回の申請まで。1回の申請につき1匹のうさちゃんが一緒に入場できます。(複数回申請していただいた場合でも1匹のうさちゃんのみの同伴入場となります。複数のうさちゃんを連れてのご入場はできません。ご了承ください。)

入場時には、入場券の提示と『事前申請QRコード』の読み取りが必要となります。ご了承ください。

※カートでご来場の場合は「90×60×100cm程度の大きさまで」のカートでお願いします。サイズを大きく逸脱している場合は、入場いただけませんのでご了承ください。

※うさフェスタ会場内にうさちゃんをお預かりする場所はございません。必ず飼い主様ご自身でうさちゃんの管理をお願いいたします。








うさフェスタ会場とその周辺では、以下のご協力をお願いいたします。

・会場とその周辺では係員の指示に従ってください。
・うさちゃんを連れてくる場合は、必ず『事前申請』をお願いいたします。
・会場には、うさちゃん以外のいかなる動物の入場もできません。
・外出に慣れていないうさちゃん、若い月齢の子うさぎと一緒のご来場はお控えください。
・会場内にうさちゃんと一緒に入場する際は、必ずキャリーに入れてください。
うさちゃんを抱っこしたままの移動は、うさちゃんの健康安全面を考えて、禁止といたします。必ずキャリーに入れて移動してください。
・感染症の疾病(くしゃみ、鼻水、スナッフル、ダニなどの寄生虫、真菌などによる皮膚病・うさぎ梅毒等)にかかっていると思われるうさちゃんや、体調不良及びその可能性があると判断されたうさちゃんの入場もお控えください。
・会場のいくつかのブースやうさぎのケアエリアでは、うさちゃんを出して撮影などをする事ができます。また、うさちゃんのお世話などは、うさぎのケアエリアで行うようにしてください。
・うさちゃんの体調不良/事故などの対応は、自己責任でお願いします。会場内で起きたうさちゃんの事故に関して、うさぎのしっぽは責任を負うことができません。ただし、緊急時の獣医師のリストを本部にご用意しております。ご相談ください。
・会場内では、広報写真撮影をする場合があります。
・コロナやインフルエンザ感染者及びその可能性がある場合には、入場をお控えください。